今回の記事では、空庭温泉を訪れた際に利用できたお得なクーポンや優待特典について、詳しく解説します。
事前にチェックして上手に活用すれば、通常よりもリーズナブルに温泉や岩盤浴を楽しめます。
※クーポンの利用条件や対象期間は随時変更されるため、訪問前に最新情報をチェックしてください。
空庭温泉とは
空庭温泉 OSAKA BAY TOWERは、大阪市港区に位置する関西最大級の温泉型テーマパークです。
2019年にオープンし、約5,000坪の広大な敷地内には、安土桃山時代をテーマにした和モダンな空間が広がっています。
地下1,000メートルから湧き出る弱アルカリ性の天然温泉「美肌の湯」を使用した露天風呂や炭酸泉、日替わり風呂など、9種類の多彩なお風呂を楽しむことができます。
さらに、約3,000平方メートルの屋上日本庭園では、四季折々の花木や滝を眺めながら足湯も堪能できます。
館内には、大阪のグルメを味わえる「食いだおれ横丁」や、リラクゼーション施設、縁日を再現したゲームコーナーなど、多彩な施設が揃っており、訪れる人々に特別な時間を提供しています。
アクセス方法と無料送迎バスの有無
JR大阪環状線および大阪メトロ中央線の弁天町駅に直結しており、大阪駅(梅田駅)から電車で約10分と非常に便利な立地です。
JR弁天町駅の北口改札を出て右手の階段を進むと、施設への連絡通路に直結しています。また、大阪メトロ弁天町駅の西改札を出て2A出口からもアクセス可能。
なお、以前はなんばエリアからの無料直通シャトルバスが運行されていましたが、現在は運行を終了しており、送迎サービスは提供されていません。
空庭温泉の料金
私が訪れた時の空庭温泉の値段は以下の通りで、大人料金は閑散期と繁忙期で料金は変わります。
入浴料金(館内着+バスタオル+フェイスタオル付き)
- 大人:2,310円〜3,630円
- 小人:一律1,320円
- 70歳以上:一律1,800円
お得なナイター料金もあるので、詳しくは公式サイトでご確認ください。
空庭温泉の割引きクーポン・優待
私が空庭温泉を訪れた際に利用できたクーポンと優待特典は以下の通りです。
公式サイト・アプリ | ◯ |
コンビニの前売りチケット | ✕ |
LINE@お友だち | ◯ |
ドコモのクーポン | ✕ |
HISクーポン | ✕ |
アソビュー! | △ |
EPARK | △ |
じゃらん | △ |
ニフティ温泉 | △ |
イオンカード優待 | ◯ |
エポスカード優待 | ✕ |
タイムズクラブカード優待 | ✕ |
JAF優待 | ◯ |
ベネフィット | ◯ |
デイリーPlus | ◯ |
リロ優待(クラブオフ) | ◯ |
サイトやアプリを活用して空庭温泉のクーポンと優待を調査した結果、7種類のサイトでお得な割引特典が提供されていることが判明しました!
以下に、それぞれのクーポンの割引額や優待特典について詳しくご紹介します。クーポンや前売りチケットの取得方法や利用条件については、各サイトの案内を必ずご確認ください。
【100円引き】公式アプリのクーポン
空庭温泉には公式アプリがあり、会員登録をすることで以下のサービスが受けられます。
- 100円ごとに1ポイント貯まる(1P=1円)
- 初回ダウンロード:100円クーポン
さらに、毎月26日の風呂の日はポイント5倍、誕生日クーポンの配布などの特典もあります。
11枚綴の回数券
空庭温泉ではお得な回数券を、大阪市港区民限定で販売しています。※回数券は平日のみ利用可(土日祝・特定日は差額が必要)
- 入館券11枚綴り
- 15,000円で購入可
- 岩盤浴1回無料
- ドリンク3回分無料
有効期限は発行日から3ヶ月間と短いので注意してください。
【10%オフ】LINE@お友だち
空庭温泉はLINEに公式アカウントを持っており、友だち登録するだけで特典を受けられます。
- お友だち登録記念:10%OFFクーポン
- 入館料+岩盤浴+ドリンク:通常より547円割引
- 同時入館5名様まで割引対象
また、空庭温泉アカウントをフォローすることで、ショップカード(スタンプカード)も使えるようになり、来館スタンプ3個を貯めると「入館料20%OFFクーポン」が貰えます。※スタンプは登録時に1つ貰えるため、来館2回で20%OFFクーポンが貰える。
【ポイント還元】アソビュー!
アソビュー!は、全国の遊園地や水族館、アウトドア体験など、多彩なレジャー施設の予約が可能なサイトです。月額料金はかからず、無料の会員登録で利用できます。
- 空庭温泉 入館チケット
- 入館料+岩盤浴+ととのいドリンク付きセット
アソビューでは上記の前売りチケットが購入でき、割引はありませんが、利用金額に応じたポイント還元があります。
【ポイント還元】EPARK(イーパーク)
EPARKおでかけは、全国のテーマパークや水族館、温泉施設などの割引チケットを販売するサイトで、スマートフォンで簡単にチケットを購入し、そのまま入場できます。
- アソビューで前売りチケットの購入:ポイント還元
今回はイーパーク独自のクーポンはありませんでしたが、アソビュー経由で前売りチケットが購入可能です。
【2%ポイント】じゃらん
宿泊予約サイト「じゃらん」経由で「空庭温泉の食事付きプラン(5,610円〜)」を予約すると、利用金額の2%分のポイントが還元されます(1%+1%=合計2%)。
- Pontaポイント・dポイント・リクルートポイント:1%
- じゃらん限定ポイント:1%
ポイントは1ポイント=1円として利用できますが、100ポイント単位での使用となるため、利用時はご注意ください。
【380円引き】ニフティ温泉
ニフティ温泉は、全国15,000件以上の温浴施設情報を掲載し、口コミやランキング、お得なクーポンなどを提供する温泉情報サイトです。月額料金はかからず、無料の会員登録でサービスを利用できます。
空庭温泉の割引クーポン(入館+岩盤浴+ドリンク)
- 3,860円→3,700円
- 4,850円→4,470円
クーポンはサイト内のクーポンページから取得でき、スマートフォンでクーポン画面を表示し、施設の受付で提示することで割引が適用されます。
【5%オフ】イオンカード優待
イオンカードの優待サイトではイオンマークのカード会員向けに、全国の提携施設で利用できる優待特典情報をまとめています。
入館料5%割引(会員本人+同伴者5名まで)
- 大人(A設定日):2,460円→2,345円
- 大人(B設定日):2,790円→2,658円
- 大人(C設定日):3,230円→3,076円
- 小人(4歳~小学生):1,320円→1,254円
月額料金はかからず、イオンマークのカードをお持ちの方は、対象施設での割引や特典を受けられます。
クーポンの利用方法は、サイトで対象施設を検索し、利用条件を確認の上、イオンマークのカードで支払いや提示を行うことで、特典が適用されます。
【5%オフ】JAF優待
JAFナビは、JAF会員専用の優待情報サイトで、全国の飲食店、レジャー施設、ショッピングなどで利用できる特典情報を提供しています。
- 入館料(消費税・入湯税別):5%割引
年会費が必要なJAF会員であれば誰でも利用できます(年会費+入会費:4,000円+1,500円)。
クーポンの使い方は、サイトやJAFスマートフォンアプリで希望の優待を探し、デジタル会員証(会員カード)やクーポン画面を店舗で提示することで、割引や特典を受けることができます。
【5%オフ】ベネフィット
ベネフィット・ステーションは、ベネフィット・ワンが運営する会員制福利厚生サービスで、グルメ、レジャー、ショッピングなど、多彩なサービスを優待価格で提供しています。
- 大人 A設定日:2310円→2,195円
- 大人 B設定日:2,640円→2,508円
- 大人 C設定日:3,080円→2,926円
クーポンの利用方法は、会員専用サイトや公式アプリから希望のクーポンを取得し、スマートフォンに表示されたクーポン画面を対象施設で提示することで、割引や特典を受けることができます。
【5%オフ】デイリーPlus
デイリーPlusは、映画や旅行、ジム、レンタカー、マッサージ、エステ、ホテルなど約140万以上の特典が利用できる、LINEヤフー株式会社が提供する会員制割引優待サービスです。初回登録月は無料でお試し可能。
- ベネフィットと同じクーポン(入館料5%OFF)
- 月額料金:税込み550円
クーポンの掲載店や特典内容は、前述したベネフィットとほぼ同じなので、個人で加入したい方はコチラがオススメです。
【5%オフ】リログループ株主優待(クラブオフ)
リログループの株主優待「リログループ株主優待Club Off」は、国内外の宿泊施設やレジャー施設、飲食店などを優待価格で利用できるサービスです。
毎年3月末時点で100株以上を保有する株主が対象です。
- 入館料クーポン 大人:5%OFF
- アソビュー経由で前売りチケット購入:さらに3%OFF
クーポンの利用方法は会員専用サイトにログインし、希望するサービスのクーポンを取得。予約時にクーポンコードを入力するか、施設でクーポン画面を提示することで、割引や特典が適用されます。
また、クラブオフからasoview!へWeb申込をすると、利用料金がさらに3%OFFになります。
空庭温泉のクーポン まとめ
空庭温泉では、7種類ものサイトやサービスを通じて、割引や優待が受けられることが確認できました。
事前にしっかり情報をチェックし、複数のクーポンと優待を比較して最適なものを選んでください。
以下に、今回の記事で参考にしたサイトのURLを掲載しています。
- LINE@お友だち
- アソビュー!
- EPARK
- じゃらん
- ニフティ温泉
- イオンカードの優待特典
- JAFナビ(JAF優待)
- ベネフィット
- デイリーPlus
- リログループ株主優待(クラブオフ)
クーポンや前売りチケットの利用条件をしっかりチェックし、お得に空庭温泉を楽しみましょう♪